
お見合いの成立は、自分が申込みをしてお相手が受諾した場合、お相手から来た申込みをご自分が受諾した場合、の二つのケースしかありません。
・お相手がお会いしたいと思うプロフィール書を作る努力をする。
プロフィール書に嘘は書けません、しかしご自分が気づいていない魅力を見つけてあげてプロフィール書に盛り込むべきです。
最低限のデータのみで自己PRは自分で書いてね・・、なんてダメだと思います。
生涯未婚率が5%以下の時代は「仲人口」なんて例え言葉がありました。
「仲人口」、今はちょっと理解いただけない言葉ですね、簡単に言うと「全然あてにならない」って意味です。
それでも、あてにならない情報を元に出会ったとしても、ご本人同士が自分の意志で結婚するって決めて結婚しました。
・お出会いしなければ成婚はありません、お見合い成立に最大の努力をしているのが理想の結婚相手紹介サービスです。
8~10に1件は成立すると思われる層に申込みを入れる、ご自身と向き合うためにも、ちょっと難しいかなと思うお相手にも申し込みを出来る。(いつも言ってる申込み数に制限なしと言うことです)
ご自身と向き合うことになる厳しさもありますが、ハッキリ解った方がご自分の気持ちが早くまとまって行きます。
・お見合い相手を選ぶときに、何を探しているかを忘れてしまう勘違い、活動が間違った方向に行かないようにアドバイスが出来る。
A) 年収もそこそこ、しかし一緒に居て居心地が良くないく話も面白くない男性。
B) それほどのルックスではないけど、年収もそれほどでもないけど、一緒に居て居心地がすごくよく、お話も面白い男性。
どちらの方と結婚したいですか?
Bの方ですよね、ほとんどの方は・・・。
本当は、年収もそこそこ、一緒に居て居心地がよく、お話も面白い男性、が最高ですよね!!
普通に考えるとそのような方は、結婚相手紹介サービスを利用されていない(結婚相談所に登録されていない)、普段の生活で結婚されていると思います。
データベースのプロフィール書でルックスのいけている方は、居心地良くお話が面白い確率が低いと言うことです。
ですから、ルックス(男前)基準でのお相手探しは、ご成婚までのご縁がない可能性の高い相手探しになる確率が高いです。
じゃあどうしたら良いのか?
一緒に居て居心地が良く、相性も良く、お話しも面白い人を探す方法。
どんどんたくさんの方にお出会いになって探す。
「出会って探すしかない。」
これが本当にそうだとわかれば、婚活は70%以上終了です、ゴール(ご成婚)が見えて来ます。
~お見合い成立のサポートでは~
お会いしたいと思ってもらえるプロフィール書作りをする相談所。
人数の制限なくお相手探しや申込みの出来る相談所が理想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
婚活が初めての方も安心!
滋賀の結婚相談所ならキューピットクラブ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
友達に追加後、気軽に話しかけてください!
アドバイザー・仲人士 新井弘道 LINE
https://line.naver.jp/ti/p/EdJKiatzsD
【Line ID】silk-master
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
~あなたの好みや希望を診断しぴったりなお相手を見つけます~
https://shiga-cupido.org/index30.html
~~~~~~~~~~~~